その昔、インターネット上で個人を繋げる手段がなかった時代。ホームページの管理人同士はお互いのURLを「リンク集」というページに載せていました。ブログやSNSが台頭するにつれて、自分のホームページを持たずとも個人同士で繋がることが出来るようになり、リンク集を用いた相互リンク文化は衰退していまいました。
そして、そのSNSの信頼性がゆるやかに低下している今、趣味の発信の場として個人ホームページが見直されてきています。今ここに改めて「リンク集」を設けました。
車両の自作や電子工作などを駆使して「プラレールとは思えないプラレール」を製作しているパシフィックさんのホームページ。リモコン操作や自動運転の車両が館長のイチオシです。
三重電池鉄道さんのホームページです。「ムーディーナイトクラブ」を始めとして、「JRごっこ」「近鉄ごっこ」や歴代の改造車両はどれも必見です。2019年にジオシティーズがサービス終了した事に伴い閉鎖となった「たなか@なごや」さんから
各務原運転会の記録を引き継いで公開されています。
東京都府中市のルミエール府中を中心に16番ゲージの走行会を開催している同好会団体です。「鉄道模型広場 in ルミエール府中」ではプラレールと七宮会の16番ゲージのコラボも見られます。
海外のプラレールをメインに研究している、でろいさんのブログです。25年以上の歴史を持つ海外製品ですが、最近はなかなか詳細が伝わらなくなってきたので改めて記録を残している点がいいですね。
東急の電車を中心とした車両を製作している、ぶんかむらさんのホームページです。プラレールに限らず、鉄道関連の所有品も公開しています。ちなみにハンドルネームの由来は「碓氷峠鉄道文化むら」ではなく、東急が運営する施設「Bunkamura」から来ているそうです。