私自身の収集はもとより、開設時の協力者や来館者の皆様のご協力により、今まで未発見だった製品や認知されていないバリエーションなどの解明が順調に進んでいますが、それでも尚見つかっていない製品や収蔵しきれていない製品が数多あります。
そこで、未収蔵品の中でも特に重点的に探している製品のリストを作成しました。もし、このページにある製品で持っているものがあるという方がいらっしゃいましたら、ご連絡を頂けると幸いです。
基本的に古い製品をメインに掲載してありますが、近年の製品で未収蔵のものもあります。また、収蔵済みの製品でも箱のバリエーションがあるものや、レールや情景などの把握しきれていないものもあります。
リストに掲載しているもので収蔵に至ったものには打ち消し線を引いてあります。また、存在を把握出来ておらずリストに書き出しきれていない製品も多くあります。ぜひ皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
下の「収蔵履歴」に探していた製品を収蔵順で掲載しています。
資料・情報提供等のお問い合わせは
ツイッターのリプライかダイレクトメッセージまでお願いします。
収蔵履歴
[2022年3月25日 追記]
7464 BULLETを収蔵しました。
[2022年4月3日 追記]
2スピードつばさを収蔵しました。
[2022年4月5日 追記]
ハローキティドリームトレインを収蔵しました。
[2022年4月14日 追記]
カシオペア大鉄橋セットを収蔵しました。
[2022年4月15日 追記]
基本No.3セット 名鉄パノラマカーを収蔵しました。
[2022年4月20日 追記]
新幹線みずほ・さくら高架トンネルセットを収蔵しました。
[2022年4月27日 追記]
ライト付 東京メトロ丸ノ内線02系を収蔵しました。
[2022年5月9日 追記]
DD51ディーゼルきかんしゃセットを収蔵しました。
[2022年5月21日 追記]
京急新1000形 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAINを収蔵しました。
[2022年6月14日 追記]
ドクターイエロー車両基地セットを収蔵しました。
[2022年6月15日 追記]
S-47 阪急電鉄1000系、 JR九州 流れ星新幹線を収蔵しました。
[2022年6月27日 追記]
ぼくがうんてんする スーパーひかり号セット、 ぼくがうんてんする リモコンのぞみ号セットを収蔵しました。
[2022年8月4日 追記]
2スピード新幹線 立体ステーションセット(1987年版)、人形あそび キップあそび駅セットを収蔵しました。
[2022年8月9日 追記]
新幹線&ふみきりセットを収蔵しました。
[2022年8月22日 追記]
ラッピング江ノ電1000形 義経号を収蔵しました。
[2022年9月30日 追記]
SC-05 チャギントンラッピング電車を収蔵しました。
[2022年11月10日 追記]
C57 1号機SLやまぐち号(山口鉄道部仕様)、7560 ANIMAL EXPRESSを収蔵しました。
[2022年11月25日 追記]
はしれ!プラレールはやて!特別限定版クリア仕様セットを収蔵しました。
[2022年11月20日 追記]
新幹線車両基地レールセットDXを収蔵しました。
[2022年12月5日 追記]
E257系房総特急さざなみを収蔵しました。
[2022年12月6日 追記]
C62 1号機・2号機 クリアバージョンを収蔵しました。
[2022年12月8日 追記]
ぼくがうんてんしゅ 赤外線コントロール 未来のぞみGO!を収蔵しました。
[2022年12月12日 追記]
近郊型でんしゃふみきりえきセット〈横須賀色〉を収蔵しました。
[2022年12月15日 追記]
僕の街の電車セット 西日本、ライト付重装D51 498号機ベーシックセットを収蔵しました。
[2022年12月16日 追記]
トミカと遊ぼう!N700系駅前パーキングセットを収蔵しました。
[2023年1月4日 追記]
上下箱③のでんしゃ〈緑〉を収蔵しました。
[2023年1月5日 追記]
500系新幹線ベーシックセットを収蔵しました。
[2023年1月12日 追記]
2スピードつばさ号セット(新動力時代初期②)、ED-70でんききかんしゃ〈黄〉を収蔵しました。
[2023年1月18日 追記]
EC08 スカイライナー〈旧塗装〉を収蔵しました。
[2023年1月31日 追記]
サウンド検査イーストアイセットを収蔵しました。
[2023年2月2日 追記]
新交通ゆりかもめセットを収蔵しました。
[2023年2月4日 追記]
6代目箱の電車(黄)、10代目箱のS-18 ハローキティ新幹線、 S-42 225系新快速(専用連結仕様)とEF510レッドサンダーふみきりセットを収蔵しました。
[2023年2月7日 追記]
2015年再販版の京王1000系 ブルーグリーン、京王1000系 サーモンピンク、京王1000系 ライトグリーンを収蔵しました。
[2023年2月8日 追記]
700系ひろがる大きな駅セットを収蔵しました。
[2023年2月9日 追記]
上下箱②の超特急ひかり号、DD51ディーゼルきかんしゃ、電車箱のL特急(専用箱)、地下鉄電車(専用箱)、おおふくEF-66(汎用箱)、C-12(汎用箱)、EF-58を収蔵しました。
[2023年2月10日 追記]
EC箱のEC07 電車(緑)、EC07 電車(青)、SL01 D-51急行を収蔵しました。
[2023年2月14日 追記]
EC箱のEC011 特急電車を収蔵しました。
[2023年2月21日 追記]
S-02 ライト付 500系新幹線(ハイパワーライト)を収蔵しました。
[2023年3月2日 追記]
車両が関西色の近郊型でんしゃふみきりえきセットを収蔵しました。
[2023年3月7日 追記]
D51 SLの旅セット、まがレールでつなげよう!!D51かんたんレイアウトセットを収蔵しました。
[2023年3月8日 追記]
こまち&つばさ立体ループセットを収蔵しました。
[2023年3月28日 追記]
新幹線こだまセット、こまち&デカプラレールタウン N700系ステーションとドクターイエローセットを収蔵しました。
[2023年3月30日 追記]
のぞみ号立体ループセットを収蔵しました。
[2023年4月3日 追記]
サウンドC62重連セットを収蔵しました。
[2023年4月7日 追記]
C57 180号機 蒸気機関車ベーシックセットを収蔵しました。
[2023年4月13日 追記]
メロディーD-51セット、ファミリーつき まちの駅セットを収蔵しました。
[2023年4月19日 追記]
D-51ふみきりセット、おかたづけバケツセット、おかたづけバケツ 500系のぞみベーシックセットを収蔵しました。
[2023年4月26日 追記]
ふくせんプラレールステーションセットを収蔵しました。
[2023年4月26日 追記]
ちょうとっきゅうひかりごうNO.2を収蔵しました。
[2023年5月1日 追記]
E1 Max複線トンネルセットを収蔵しました。
[2023年6月26日 追記]
L特急(汎用箱)、EC07 電車〈青〉〈赤〉を収蔵しました。
[2023年7月1日 追記]
SL06 メロディーD-51を収蔵しました。
[2023年9月20日 追記]
電動プラ汽車レールセット、ダブルライト923形ドクターイエローセットを収蔵しました。
[2023年10月11日 追記]
基本No.3セット 京阪神通勤特急を収蔵しました。
[2023年11月10日 追記]
上下箱③のでんしゃ〈赤〉、すみっコぐらし×南海ラピートラッピングトレイン、福岡地下鉄電車を収蔵しました。
[2023年12月1日 追記]
S-58 プラレール鉄道 クロスライナーを収蔵しました。
プラスチック汽車レールセット(青レールのもの)
プラスチック汽車レールセット(水色レールのもの)
プラスチック汽車レールセット(グレーレールのもの)
プラスチック夢の超特急レールセット
プラ汽車レールセット
電動プラ汽車レールセット
電動超特急ひかり号セット
電動超特急ひかり号セットNO.1
電動プラ汽車セットNO.1
電動プラ汽車セットNO.2
電動プラレールデラックスセット
ちょうとっきゅうひかりごうNO.2
プラレールでんしゃセット
ふくせんプラレールステーションセット
ふくせんプラレールステーションニューセット
C58転車台セット
ちんちんでんしゃセット
DD51ディーゼルきかんしゃセット
プラレール基本セット D-51
プラレール基本セット ひかり号
でんききかんしゃセット
D-51だいてっきょうセット
D-51きゅうこうれっしゃセット
D-51きゅうこうセット
ハイウェイふみきりステーションセット(中身のみ)
パノラマとっきゅうふみきりセット
D-51ふみきりセット
近郊型でんしゃふみきりえきセット(車両が横須賀色のもの)
近郊型でんしゃふみきりえきセット(車両が関西色のもの)
Aセット
Bセット
基本No.3セット〈車両:ディーゼル特急〉
基本No.3セット〈車両:名鉄パノラマカー〉
名鉄パノラマカーセット
基本No.3セット 名鉄パノラマカー
京阪神通勤特急セット
基本No.2セット 京阪神通勤特急
基本No.3セット 京阪神通勤特急
小田急ロマンスカーセット
東北上越新幹線・リレー号セット
ライト付ひかり号高架セット
入門セット D-51
基本NO.3セット L特急
メロディーD-51セット
ファミリーつき まちの駅セット
ニュー新幹線セット
2スピード新幹線 立体ステーションセット(1987年)
ライト付ひかり ニュー立体交差セット
ぼくがうんてんする スーパーひかり号セット
ぼくがうんてんする スーパーひかり号リモコンポイントセット
ぼくがうんてんする リモコンのぞみ号セット
人形あそび キップあそび駅セット
ひかり号ベーシックセット
2スピードつばさ号セット
R/Cプラレール のぞみ号セット
B/Oトミカふみきりセット
のぞみ号立体ループセット
モータートミカ&プラレール ベーシックセット
こまち&つばさ立体ループセット
長野新幹線セット
人形あそび ミッキーマウストレイン&カラフルレールセット
ぼくがうんてんしゅ 赤外線コントロール 未来のぞみGO!
新交通ゆりかもめセット
新幹線&ふみきりセット
おかたづけバケツセット
700系ひろがる大きな駅セット
おかたづけバケツ 500系のぞみベーシックセット
カシオペア大鉄橋セット
D51 SLの旅セット
ドクターイエロー車両基地セット
スーパービッグセット
僕の街の電車セット 西日本
新幹線こだまセット
サウンドC62重連セット
サウンド検査イーストアイセット
E1Max複線トンネルセット
はやてクルリ鉄橋往復セット
おおきなドームステーション500系新幹線セット
まがレールでつなげよう!!D51かんたんレイアウトセット
自動のりかえ駅とドクターイエローセット
EF510レッドサンダーふみきりセット
N700系新幹線とおおきなドームステーションセット
新幹線車両基地レールセットDX
180号機蒸気機関車ベーシックセット
デカプラレールタウン N700系ステーションとドクターイエローセット
新幹線みずほ・さくら高架トンネルセット
500系新幹線ベーシックセット
ライト付重装D51 498号機ベーシックセット
トミカと遊ぼう!N700系駅前パーキングセット
ダブルライト923形ドクターイエローセット
[未収蔵品調査中]
C62 1号機・2号機 クリアバージョン
はしれ!プラレールはやて!特別限定版クリア仕様セット
車両単品
プラ汽車セット
プラスチック夢の超特急
でんしゃ〈赤〉
でんしゃ〈緑〉
ちんちんでんしゃ
EF-15でんききかんしゃ〈赤〉
EF-15でんききかんしゃ〈緑〉
ED-70でんききかんしゃ〈黄〉
D-51きゅうこうれっしゃ
EF-66でんききかんしゃ(上蓋箱)
ED-70でんききかんしゃ(上蓋箱)
電車〈赤〉(汎用箱・専用箱)
電車〈緑〉(汎用箱・専用箱)
電車〈黄〉(汎用箱・専用箱)
寝台特急(汎用箱・専用箱)
地下鉄電車(専用箱)
地下鉄電車(汎用箱)
パノラマ特急(専用箱)
東海型電車(汎用箱)
L特急(専用箱)
L特急(汎用箱)
C-62きてきいり(汎用箱・専用箱)
おおふくEF-66(汎用箱)
おおふくEF-66(専用箱)
EF-58(専用箱)
EF-58(汎用箱)
D-51(専用箱)
他、先頭車単品が多数
EC07 電車〈赤〉
EC07 電車〈青〉
EC07 電車(緑)
EC07 電車(青)
EC08 スカイライナー〈旧塗装〉
EC11 特急電車
SL01 D-51急行
SL06 メロディーD-51
EL02 EF-66おうふく(STマークM2164024のもの)
福岡地下鉄電車
他、箱バリエーションや中間車・貨車単品が多数
2スピードつばさ
電車(黄)
C-12蒸気機関車
他、DD-51とEF-58にも箱違いがある可能性あり。電車には全色に屋根未塗装の新動力あり。
S-02 ライト付 500系新幹線(ハイパワーライト)
S-17 レールで速度チェンジ! 超電導リニアL0系 改良型試験車
S-18 ハローキティ新幹線
S-22 800系新幹線つばめ
S-36 東武スペーシアX
S-42 225系新快速(専用連結仕様)
S-46 ドラえもんトラム
S-47 阪急電鉄1000系
S-51 スピードジェット
S-56 JR九州883系ソニック
S-58 プラレール鉄道 クロスライナー
KF-02 ロングタンク運搬車
KF-08 資材運搬車
すみっコぐらし×南海ラピートラッピングトレイン
JR九州 流れ星新幹線
ラジオコントロール ぼくはうんてんしゅ 地下鉄電車
7464 BULLET TRAIN
7560 ANIMAL EXPRESS
TW-01 700T 台灣高鐵列車
京王1000系 ブルーグリーン(2015年版)
京王1000系 サーモンピンク(2015年版)
京王1000系 ライトグリーン(2015年版)
京急新1000形 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN
ラッピング江ノ電1000形 義経号
C57 1号機SLやまぐち号(山口鉄道部仕様)